実務経験3年に加え、「実務者研修」の修了が義務付けられます。
「実務者研修」は、「450時間(6か月間)の教育課程を修めることにより、介護福祉士の“スキル”向上のための体系的な学習を行います。本学受講予定者の方は、今からでもeレポート学習を進めることができます。詳細はお問い合わせください。

1 国家試験の実技試験が免除になります。(期限なし)
2 研修を修了すると、「サービス提供責任者」になれます。
3 「医療的ケア」の基本研修・演習が修了となります。
4 修了している研修により、科目が免除されます。
介護福祉士養成施設が行う研修のため、専用の施設・設備でプロの教員が指導しますので、質の高い教育を安心して受講することができます。
実務者研修センター会員校
介護福祉士実務者研修センターの会員校になっており、e-ラーニングによる学習を行います。郵送などの煩わしさもなく思い立ったらいつでも・どこでも学習ができるのです。
通信課程 | e-レポート |
---|---|
修業期間 | 2ヶ月~6ヶ月(取得資格の違い) |
募集定員 | 30人(各コース) |
受験資格 | 介護の実務経験のある方 |
スクーリング会場 | 金城大学(白山市) |
e-レポート
による学習
本学では、「e-レポート」による学習のため、課題を郵送等による提出の必要はありません。また、スクーリングとして登校するのは7日間だけです。
国家試験対策講座を
受講できます
介護福祉士養成施設の行う「国家試験対策講座」が受講できます。
(割引制度あり)
合格まで
しっかりサポート!
希望者には国家試験合格までのサポート体制を整えています。
これまでに受講した研修により、
科目の免除があります。
【全受講時間数 464時間】
○初任者研修修了者 334時間
○ヘルパー3級修了者 434時間
○ヘルパー2級修了者 334時間
○ヘルパー1級修了者 109時間
○介護基礎研修修了者 64時間
【受講料】
(※消費税込・教材費込)
○全科目受講 194,400円
○初任者研修修了者 167,400円
○ヘルパー3級修了者 189,000円
○ヘルパー2級修了者 167,400円
○ヘルパー1級修了者 86,400円
○介護基礎研修修了者 48,600円
消費税の関係で若干変動します。希望者には選考により修学資金(20万円)の貸与もあります。
3月28日介護福祉士国家試験合格発表がありました。
今年も実務者研修者の合格は100%でした。これで3年連続100%合格を維持しています。
きめ細やかなスクーリングと国家試験対策が効果を出しています。
結果報告ページはこちら
<お問い合わせ> 金城大学・実務者学校 (実務者養成研修) |
〒924-8511 |
---|