白山市美川(平加町)で悠遊健康サークル出前講座を開催しました
前島学長が「老年精神医学雑誌」で「高次脳機能に関する掘り下げテスト」を解説しています
前島学長が「行為と動作の障害」で「感覚情報の統合不全による運動障害」を解説しています
クラブ&サークル活動報告 卓球部
第66回秋季北信越学生卓球大会 結果報告
新・金城イルミネーション2018 ~Connecting KINJO~ オープニングイベント開催のご案内
第20回公開講座 結果報告
第19回公開講座 結果報告
尾口地域サロン「そくさい」と協働でやまの保健室を開催しました
アクティビティ援助演習の授業で高齢者向けのアクティビティ・プログラムを行いました
おでかけゆうがく広場でいきいき体操を行いました
「白山ろくの地域包括ケアを考えるシンポジウム」に参加してきました
吉野谷公民館文化祭に参加しました
台北市立大学の学生が金城大学で海外研修を行いました
第18回公開講座 結果報告
平成30年度 卒業証書・学位記授与式のご案内
医療健康学部・学生相談室合同企画のセミナーが開催されました
第3回 社会福祉学部卒業生向けフォローアップ研修会を行いました
防災フェスタを実施しました
ゆうがく広場でマーブリングでハガキ作りと花の苗植えを行いました
生活支援技術Ⅱで安楽な姿勢について演習しました
平成30年度介護福祉士実務者研修のアンケート調査結果を掲載しました
医療健康学部 臨床実習出発式が行われました
医療健康学部 実習前相談会(ピアサポーター企画)が開催されました
平成30年度研究活動成果報告会を開催しました
石川県と県下の高等教育機関が防災分野の連携協定を締結しました