NEWS 【やまの保健室】上吉野地区で行われたふれあいカフェに参加しました

NEWS

看護

【やまの保健室】上吉野地区で行われたふれあいカフェに参加しました

本年度のやまの保健室の活動を開始しました。本年度初めての活動は、7月1日(火)に、上吉野地区のふれあいカフェに看護学部の学生(3年生3名)と教員2名で参加してきました。参加者は80歳代~90歳代の女性9名で、学生が実施した血圧測定時には、元気だけどやっぱり膝が痛いなど、普段の生活のことを話してくださいました。ティータイムでは、参加者と学生がお互いに「私はあなたの4倍生きてるわ~」「若さの秘訣はなんですか?」など笑顔でコミュニケーションをはかり、学生も「楽しかった!」と終始楽しい時間を過ごすことができました。