NEWS 幼児教育実習指導:自作の「大型絵本」を発表しました

NEWS

子ども

幼児教育実習指導:自作の「大型絵本」を発表しました

11月12日(水)、11月19日(水)の幼児教育実習指導の授業で3年生が自作の「大型絵本」を発表しました。 子どもたちのイメージが広がるように楽しいお話や仕掛け、素材にもこだわるなど個性豊かな作品が見られました。 楽しいお話や素材の面白さ、驚きの仕掛けがありました。 ページが広がったり、シルエットクイズを楽しんだり、パペットと一体になっていたり、 それぞれに工夫があり丁寧に作られています。

学生たちは、10月に行われた幼児教育実習Ⅰで、この自作大型絵本を実際に子どもたちに読み聞かせを行ってきました。 発表の場では、絵本を読んだときの子どもたちの具体的な反応についても共有されました。 「もっと読んでほしい」「じぶんでも作ってみたい!」など、嬉しい反応を得たことを語ってくれました。 実習で得たこの経験を、今後の実習準備や教材研究に活かし、さらに子どもの視点に立った保育実践力を高めていってほしいと期待しています。