資格・免許取得の魅力

保育士、幼稚園教諭一種免許、社会福祉士国家試験受験資格のトリプルライセンス取得が可能です。

大学子ども教育保育学科 福祉の福祉の視点をもった総合力 トリプルライセンス

取得可能な資格・免許

○保育士資格
○幼稚園教諭一種免許
○社会福祉士国家試験受験資格
・児童指導員任用資格
・ 社会福祉主事任用資格
・ 児童福祉司任用資格(要実務経験)
・ 介護職員初任者研修
・ 福祉住環境コーディネーター

短大幼児教育学科 2年集中ダブルライセンス

2年で無理なく「幼稚園教諭二種免許」と「保育士資格」の両方が取得できるよう、学びやすく密度の高いカリキュラムを実施。

学びの魅力

大学子ども教育保育学科 北陸で唯一! 福祉の大学で子どもを学ぶ

保育(養護+教育)、発達支援などはもちろん、社会福祉分野も学び、家庭や地域と保育現場が協力しあうために必要なスキルを身につけられる場。保育所や幼稚園をはじめ、子どもに関するさまざまな分野で活躍するエキスパートを目指します。

短大幼児教育学科 実習+現場体験 専門性に富んだ即戦力を育成 KINJO特化

50日間の実習の他、2年次では特別強化プログラム『KINJO特化』を実施します。下の4分野から1つ選択し、現場体験での学びをより深めます。2026年度にはリニューアルの予定です。

就職の魅力

大学子ども教育保育学科 福祉の学びが活躍の場を広げる

卜リプルライセンスや福祉の知識を生かし、幅広く地域に貢献できます。
保育・幼児教育、福祉はもちろん、広い世界で活躍できる人材を育成します。

短大幼児教育学科 保育現場へ就職100%

ダブルライセンスを生かし、卒業生のほとんどが保育現場に就職します。特に、公務員(保育)志望に対するサポート体制も充実しています。

※2023年4月より社会福祉学部 子ども福祉学科を人間社会科学部 子ども教育保育学科に学部・学科の名称を変更しました。

もっと知りたい! 金城ブランドの魅力 Q&A

金城学園は119年の歴史をもち、保育者養成では50年以上の実績があるからです。毎年ほぼ100%の就職を達成し、多くの卒業生が地域で活躍し信頼を得ています。
大学と短大合わせて約400人の学生が保育を専門的に学んでいます。そのため、ピアノ演習室やナーサリールームなど、保育を学ぶ上で重要な施設・設備が整備されています。また、附属幼稚園と姉妹法人の認定こども園との連携により、様々な活動を通して子どもと交流することができます。
【短期大学部 幼児教育学科】

幼児教育学科では、2年間で幼稚園教諭二種免許と保育士資格を同時取得することができ、専門性に富んだ即戦力のある学生の育成に努めています。そのため、2年間を見通した体系的なカリキュラムを構成しています。現場体験を重視しており、50日にわたる実習だけでなく、KINJO特化でさらに実践力を高めることができます。

【大学子ども教育保育学科】

子ども教育保育学科は、発達の理論、人間と社会の理解をもとに、福祉と保育および幼児教育の幅広い知識を学びます。その学びを栄養として実習で子ども達と接する実践力を体験し身につけます。自ら考え行動し進化できるエキスパートを目指します。

短大は短期集中的に学び、早く現場に出て実践を積みたいと考えている方に向いています。大学は、専門的な知識・技能を身につけ、保育・福祉に対する視点を深めたいと考えている方に向いています。なお、短大卒業後に、子ども教育保育学科に編入することも可能です。その場合、入学金のうち10万円が減免されます。
短大では、保育士資格、幼稚園教諭二種免許が取得できます。大学では、保育士資格、幼稚園教諭一種免許の他に、社会福祉士国家試験受験資格、児童指導員任用資格、社会福祉主事任用資格、児童福祉司任用資格(要実務経験)などを取得できます。
入学者のピアノ実技のレベルに合わせて授業を行っています。個人レッスン方式で指導していますので、初心者の方も安心して学べます。
「金城子育て支援センタ ー」( KINJO CSC)は、保護者・教員・学生がともに学び合う場として、 両学科の連携により2022年度4月に新たに設置されました。主な活動として、未就園児・保護者と交流する「KINJO おやこひろば たんばりん」や子育てに関する相談活動等を計画しています。 「KINJO おやこひろば たんばりん」は、学生が子どもだけでなく、実習・授業で接する機会が少ない保護者とも交流できる点に大きな特色があります。伝統ある「金城の保育」の経験と専門性を生かして、地域の子育て支援に貢献していきたいと願っています。 詳細は HP「KINJO おやこひろば」で案内します。