第5回公開講座 結果報告
生活支援技術Ⅰで清潔支援の演習を行いました
佐伯英明教授が特別支援教育の特別活動について解説しています
子ども達が遠足に来てくれました
子ども福祉学科(こども専攻)学生企画「ドッジボール大会」が開催されました
オープンキャンパス 医療健康学部企画の報告
「おーぷんさろん」を開催しました
母性看護学演習を紹介します
介護実習指導者会議を行いました
生活支援技術Ⅰの授業で排泄支援の演習を行いました
介護総合演習Ⅳで指導者様に講演していただきました
ゆうがく広場で写真立て作りを行いました
留学生歓迎会を開催しました
附属幼稚園「わくわくタイム」の紹介(松下教授によるボール遊び)
科目紹介:基礎演習Ⅰ「理学療法士・作業療法士の仕事を話そう、知ろう、深めよう」
災害看護論でトリアージの演習を行いました
大学と短大でオープンキャンパスを同時開催しました
金城大学同窓会ページを更新しました
第4回公開講座 結果報告
金城大学の新しいテレビCMの放送が開始されました
地域リハビリテーションの授業で「ボッチャ大会」を実施しました
医療健康学部 臨床実習I後のセミナー(報告会)が開催されました
クラブ・サークル活動報告
第66回春季北信越学生卓球選手権大会 結果報告
NHK「ガッテン」に医療健康学部 小島准教授が出演します
高校の生徒と先生に本学の特徴や強みをPRしました