2021.10.15

(2021年9月号)楽しいね♪おままごと

満3歳児クラス(ももぐみ)

お友だちと一緒におままごと。楽しいあそびの中にいくつもの成長のタネがつまっているとっても魅力的なあそびです。

 

1学期は自分の分を作ることが多かったのですが、最近はお友だちに食べてもらいたくて作ってあげるようになってきました。
ある日のことお誕生日のケーキだよ♪そう言われてケーキをもらいました。
うれしくって思わず勢いよくパクパク!!!すると・・・がっしゃーん!「ケーキが壊れちゃったじゃない!」そんなつもりはなかったけれど、作ったばかりのケーキがばらばらに・・・思わぬ形でトラブルになってしまいました。

 

「せっかく作ったのにお友だちが壊したんだもん!」「小さいからわからないの!」「きーっ!」「やーの!」自分の気持ちが溢れてきて怒っておもちゃを投げたり、寝そべったり、力強いまなざしで見つめたりと、それぞれ自分の思いを表現する子どもたちはとても真剣です!
なにしろそこには大切な【自分の気持ち】が詰まっているのですものね。思いに寄り添いながらも「きっと大事なケーキだったんだね」「ケーキもらってうれしくなっちゃったのかな」と話をし、相手の気持ちにも少し意識した言葉かけをしています。
こうした経験をたくさんして、相手の気持ちに気づいていけるといいなと思います。
楽しい遊びのその先に、大好きなお友だちの存在は欠かせませんね!ももぐみさんならではの、かわいいおままごとの様子をのぞいてみましょう♪