2022.5.15

(2022年4月号)もう少しでひと月

3歳児クラス(いちごぐみ)

入園・進級してからもう少しでひと月が経とうとしています。
いちごぐみのみんなも最初の頃はワクワク嬉しさの中にも、きっと緊張や不安を感じていた事と思いますが、最近では色々なお話しも聞かせてくれるようになりました。
様々な場面で可愛い笑顔もいっぱい見られるようになってきて、ホッと嬉しさを感じているこの頃です。

 

朝、登園すると朝の用意の前にかばんや手提げを床や机に置いたまま遊ぶ子どもたちからは、遊びたい気持ちを感じ、そして遊んだ後のお片付けでは「やだ~!」「もっとあそびたいっ!」と怒ったり、すねたりする様子も見られますよ。
そんな子どもたちの表現に、まだまだ遊ばせてあげたいものの、給食やお帰りの時間もあり、時計を見て、私とみんなとのやり取りが始まります(笑)。
みんなの気持ちを受け止めながらも、ちょっとずつ園生活のリズムを知ったり、朝・帰りの用意もお伝えしながら一緒にしていけたらと思っています。

 

幼稚園でいっぱい遊んで降園する子どもたち。
遊んでいる時は楽しそうにしているものの、新しい環境やお家の方と離れて頑張っている姿もいっぱいです。
そんなみんなに、お家に帰ったら「頑張ったね~!」「明日もいっぱい遊んでおいで~!」のぎゅ~っ!でパワーを送ってあげて下さいね!
そしてお家でゆっくり、ゆったり体も心も休ませてあげて下さいね!よろしくお願いします。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿