いちごぐみの記事一覧

2024.3.29

(2024年3月号)ももぐみさんと一緒に

3歳児クラス(いちごぐみ)

ももぐみ(満3歳児クラス)さんと短大のナーサリールーム(KINJO おやこ広場『たんばりん』のお部屋)に遊びに行ってきましたよ!

 

めろんぐみ(5歳児クラス)さん・ばななぐみ(4歳児クラス)さんのお兄ちゃん・お姉ちゃんが大好きないちごぐみさん。
お部屋に遊びに行ったりしながら一緒に遊んだり、優しくしてもらったり、めろんぐみさん・ばななぐみさんの色々な姿を見たりしながら過ごしてきました。

 

一方で、ももぐみさんとの関わりにはドキドキや戸惑いもあるようです。
自分たちの遊んでいるものを壊されたらどうしよう…。
泣いちゃったらどうしよう…
などなど色々な気持ちが見られ、つい「ダメ ――!」と怒ったり、表情が少し強張り、構える様子が見られたいちごぐみさん。

 

でもみんながめろんぐみさん・ばななぐみさんに優しくしてもらった経験も生かされ、あそびの中では作り方を教えてあげたり、手伝ったり、順番をかわってあげたり、少しずつですがももぐみさんとの関わりにも変化が見られるようになってきています。
これからもっとももぐみさんとも関わりが深まっていくといいな。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2024.3.14

(2024年2月号)じゃがりこ屋さんオープン

3歳児クラス(いちごぐみ)

いちごぐみさんによるじゃがりこ屋さんがオープンしました!

 

めろんぐみ(5歳児クラス)さんでチョコレート屋さんごっこをしていたので遊びに行って来たいちごぐみさん。
でもそこには○○ちゃんの姿はなく、みんなで誘ってみると、「わたし、チョコキライ…」と教えてくれました。
するとまるまるくんが「○○ちゃんはじゃがりこ好きだから、じゃがりこ屋さんをしたらいいんじゃない?」と閃き、○○くんも「ぼくもじゃがりこ作る~!」と加わり、大好きなじゃがりこに○○ちゃんも笑顔になりました。

 

「じゃがりこは何で作る?」
「じゃがりこに緑のつぶつぶあるよ!」
「めろんぐみさんはチケット作っていたから作らなきゃ!」
「チケットあげるの、○○する!」
「入れ物どれにする?」などなど、とても楽しそうな子どもたち。
○○くんはチップスターの入れ物をばななぐみ(4歳児クラス)さんから貰ってきて、自分専用(量が多め)のじゃがりこを作っていました。

 

園内を歩きながら販売するじゃがりこ屋さん。
通りがかりの先生やお友だちに「じゃがりこいりませんか?」と小さな声で恥ずかしそうに聞いて歩いて、食べてもらえたら笑顔になった子どもたち。
ホールに遊びに行く時も、ままごとをする時も大切そうにじゃがりこを持って行って楽しんでいて、色々な場面でじゃがりこが登場していました。

 

めろんぐみさんのチョコレート屋さんを見て自分たちの遊びに繋げて楽しんでいた子どもたちでした。
遊び終わった後は自分たちで考えてロッカーに片付けてあったじゃがりこセットなのでした。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2024.2.28

(2024年1月号)集団活動で製作

3歳児クラス(いちごぐみ)

牛乳パックや空き箱などで駒や羽子板製作を楽しんだり、辰年にちなんで絵具で思い思いに辰の絵を描いたり、節分に向けて鬼のお面や豆入れ作りをしたり、今月はいろいろな製作を楽しみました!
特に一斉活動としてする時はお友だちがどのように作ったり、描いているのかを気にして見ている様子も見られたいちごぐみさんです。

 

また、駒や鬼のお面はばななぐみ(4歳児クラス)さんと一緒に作ったのですが、ハサミで素材を上手く切れなかったり、思うようにセロハンテープやビニールテープを貼れなかったりした時はばななぐみ(4歳児クラス)さんが自然と手伝ってくれる場面もあり、嬉しそうにしていた子どもたちでした。
そしてその関わりの中で「ありがとう」の言葉もいっぱい聞かれました。
一方で、夢中になって楽しむ中でついついハサミを持ったまま歩いたり、作り終わったら満足して使ったいろいろな物が出しっぱなしだったり…
根気よくみんなにも伝えながらこれからも楽しんでいきたいと思います。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2024.1.22

(2023年12月号)クッキング

3歳児クラス(いちごぐみ)

「寒いのにトマトがなってる!!」春に植えたミニトマトの苗。夏の収穫を楽しんだ今もゆっくりゆっくり赤くなり、先日みんなでわけっこして食べましたよ。
収穫後のプランタで自然に育ったトマトなので、すごくすっぱいトマトでした。でも「おいしかったぁ」とにっこり。残りのトマトも赤くなるのを毎日楽しみにしていますよ!

 

そしてクッキング!ニラの他にお好み焼きに入れたいものを聞いてみると「ウインナー」とにっこり。みんなで材料を混ぜたり、先生と一緒にウインナーを包丁で切ってみたり、○○ちゃんの「卵割りたい!」の声で卵を割るのもチャレンジするお友だちもいましたよ!
友だちが材料を混ぜている時はじーっと真剣に見つめていたり、お好み焼きを焼いている時も気になって見ていたり、くんくんと匂いを嗅いでみたり、ワクワクないちごぐみさんでした。

 

ニラが入っているからみんな食べられるかな?とちょっと心配もあったのですが、嬉しそうに食べていた子どもたちの姿がありました。
「おいしかったぁまた作ろうね!」「今度いつお好み焼き作る?」「今度はチョコレート作ろう!」とお話ししている子もいましたよ。
苦手な食べ物もみんなと一緒なら食べられるかも!そんな不思議なパワーに改めてビックリ!!これからも少しずつ色んな食材にチャレンジして“食べてみよう”の気持ちが膨らんだらいいなぁ。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2023.12.22

(2023年11月号)給食

3歳児クラス(いちごぐみ)

「今日の給食なにかな~?」お昼が近づいてくると子どもたち同士で話している様子が見られ、いただきますの合掌前にお弁当箱の蓋をちょっと開けて、「わぁ!お子様ランチみたい」と嬉しそうにしていることもあります。お友だちが食べているのを見て、苦手な食べ物をチャレンジして食べてみる姿も見られますよ!食べてみて美味しかったらにっこり笑顔、前向きにチャレンジして食べるみんなの様子が微笑ましいこの頃です。

 

そして少し前からスプーンやフォーク、お箸の正しい持ち方にもチャレンジ中です。でも給食を楽しみにしたり、楽しい時間であって欲しいのでみんなの様子を見ながら行っています。上手にお箸で食べ物を掴めた時は「見てて~!」とお友だちと見せ合いっこをしたり、「お箸がんばったからもういいかな?」と自分で決めてスプーンやフォークに持ち替えているお友だちもいますよ!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿