2022.6.15

(2022年5月号)根菜の種まき

4歳児クラス(ばななぐみ)

給食でも少しずつ野菜を食べることを頑張っているばななぐみさん!
畑を作って何の野菜を育てるのにしようかな?
「トマトは絶対イヤだぁ~」「ニンジンなら好き~!」「ぼくもニンジン頑張れるようになった!」「ニンジン食べたら足速くなるんやよ!」と、ニンジン人気☆それからかぶやだいこんという声も聞かれ…色んな根菜を種から植えて育てることに決めました!

 

ニンジン(ベビーキャロット)の種を初めて見て○○ちゃんと○○ちゃんは「うわぁ~青くてキレイ~!」と目がキラキラに。
種をまいてしばらくは何も見えない淋しい畑でしたが、一週間くらい経って初めてピョコンと小さな芽が出た時は「うわー!やったぁ!」とみんなで大はしゃぎでしたよ。
グループごとに水やり当番を行っているのですが、○○くんはお水が大好きでずぅーっとジョーロを持っています♪
発表タイムで○○ちゃんは「ダイコンにハートみたいな形の葉っぱが出てきていました!」と上手にお話してくれましたよ。

 

子ども達の愛情を受けてどんどん大きくなる根菜たち。収穫の時が楽しみです♪