2022.7.15

(2022年6月号)楽しい季節がやってきた!

4歳児クラス(ばななぐみ)

ドロドロ~!ベタベタ~!ビチャビチャ!・・・いろんな感触の楽しい季節がやってきました!
水っ♪泥っ♪絵の具っ♪泡っ♪・・・五感で楽しみながら、この“季節”にしか出来ないこと・この“幼児期”にしか出来ない遊びを、思いっきり体験していきたいなと思っています。

 

子ども達は泥んこ遊びをしながら「ねぇ!ここにでっかい山作ろうよ!」「いいね♪シャベル持ってくるわ!」「見て見て!ここに川が出来てきたよ♪」「誰かここに水流して!」「下の方に池も作ろうよ!」などと、次々に会話と遊びがつながっております。みんなそれぞれ得意分野があるので自然と役割分担ができていき、遊びが発展していきます。
「一緒にやりたい!」「混ぜて~!」というやりとりも増えていき、色んなお友達との関わりを広げる機会になっているようです。

 

遊び方も発想も十人十色!自分一人では思いもつかないような新しいアイデアに出会うこともあり、「面白そう…!」どんどん目が輝いていく子ども達。
同じ体験・同じ思いを共有していくことで、仲間意識も強くなっていくんでしょうね。

 

梅雨が短かった今年の夏は、プール遊びもたくさんできそうです!西南の夏、まだまだ楽しんでいきますね~!