- 23/09/29
- 畑を中心につながるSDGs
~畑で取れた野菜を使っためった汁試食会~
- 23/09/29
- 第6回公開講座 結果報告
- 23/09/29
- 【包括連携協定】PFUライフエージェンシー株式会社×学校法人 金城学園
- 23/09/12
- 畑を中心につながるSDGs
~笠間キャンパスの畑で大根の種蒔き~
- 23/09/08
- 金城大学・金城大学短期大学部 地域連携活動
- 23/09/06
- 【卓球部】令和5年度夏季北信越学生卓球選手権大会で団体優勝
- 23/09/05
- 「保育教材演習」パネルシアター製作
- 23/09/04
- 「産学連携ゼミナール」中間発表会
- 23/08/30
- 第5回公開講座 結果報告
- 23/08/29
- 第4回公開講座 結果報告
- 23/08/28
- 「幼児教育学科フォローアップ講座」を開催しました
- 23/08/25
- 加賀一の宮アートプロジェクト
- 23/08/25
- 地域美術演習現地研修2023
(白山手取川ユネスコ世界ジオパーク)
- 23/08/17
- 第23回 北陸三県絵画デザインハイスクール選手権 作品募集
- 23/08/10
- ほくぎん金沢経営研究会に参加しました
- 23/08/07
- 2024年度入学者選抜募集要項・出願書類ダウンロード
- 23/07/31
- 金城大学ローターアクト&VORABO
珠洲市地震募金 活動報告
- 23/07/27
- 第3回公開講座 結果報告
- 23/07/24
- 「金短サミット2023 vol.1」を開催しました。
- 23/07/18
- 金城大学・金城大学短期大学部 SDGs宣言
- 23/07/13
- インテリア・コーディネートコース第2回公開オーディション
- 23/07/12
- ボランティアセンター【F2Fボラセン】を開催しました
- 23/07/11
- 第2回公開講座 結果報告
- 23/07/07
- 【金城大学公衆衛生看護学専攻科】遊んで楽しく学ぶSDGs
- 23/07/03
- 第1回公開講座 結果報告
- 23/07/03
- ボランティアセンター【F2Fボラセン】の開催のお知らせ
- 23/06/30
- 七夕 星に願いを
- 23/06/27
- 金城大学ローターアクト&VORABO 珠洲市地震募金活動
- 23/06/14
- 地元(白山市・野々市市・能美市)の特産品調べに行ってきました
- 23/06/12
- SDGsの取り組み(アクションカードゲームX(クロス))
- 23/06/02
- 国際海洋ゴミシンポジウム(in隠岐)
- 23/05/31
- 2023年度「流通業実務家講師 講演」第1回
- 23/05/31
- 公衆衛生看護学専攻科にて白山市とSDGsについて学びました
- 23/05/29
- 油画・日本画コース第1回公開オーディション2023
- 23/05/26
- 2023年度体育祭
- 23/05/25
- 職業実践力育成プログラム(BP)の開講
- 23/05/24
- 美術館鑑賞2023
- 23/05/16
- インテリア・コーディネートコース 公開オーディション
- 23/05/10
- SDGsの取り組み(コンポスト)
- 23/05/01
- 令和4年度 教育職員表彰の表彰状授与を行いました
- 23/04/21
- コミュニケーションセミナー
- 23/04/21
- 令和4年度 卒業制作選抜展
- 23/04/21
- 第79回現代美術展に学生3名入選
- 23/04/21
- 2023年度一般選抜の個人成績開示について
- 23/04/13
- 「新入生研修」を行いました
- 23/04/12
- アンケート関係の公表
- 23/04/12
- 「新入生合宿研修」を行いました
- 23/04/07
- 令和5年度 金城大学短期大学部入学式を挙行しました。
- 23/04/02
- 美術学科 第2回入学前セミナー